![]() ![]()
↑本書の「申込書(PDF形式)」がダウンロードできます。ご注文の際は、印刷してご利用下さい。
■地方の大学生が、就職活動で有名大学の学生と競い、勝ち抜く?■無名のフリーターが、「社長が泣いて喜ぶ営業マン」に? ■「事務以外イヤ」と言っていた女子大生が、「営業以外イヤ」に? ■「数字大嫌い!」の大学生が、「会計大好き!」に? 若年者の転職支援、中小企業の採用支援を5年間手掛け、その傍らお世話してきた学生サークルで行ってきた「会計的視点から考える職業教育」の教材を書籍化。貸借対照表、損益計算書上から区分した業務分析や、取引先、提携先といったステークホルダーとの関連から見るビジネスチャンスの探り方など、実践的な内容で好評を博した講座の内容を収録。学生、フリーター、保護者、学校教師、大学の就職課、企業の採用、研修担当者、営業マンといった方々に、ぜひ読んでもらいたい一冊です。 ■著者プロフィール 1975年12月、福岡県出身。1995年、西南学院大学経済学部を中退後、96年にマレーシアの貿易会社に入社。シンガポール、タイ、フィリピン、韓国を周遊後、98年に帰国。99年、経済誌出版社にて、記者・営業企画を担当。2001年に英語・韓国語の通訳・翻訳業務で独立。2002年、再就職・転職支援会社を設立。03年春からは、福岡都市圏の学生が集うビジネスサークル「FUN」の顧問も担当。 ▼著者ホームページ http://ameblo.jp/forfun ![]() |